美しく美味しい点心。
久々に丸一日のお休み、乃木坂で用事を済ませて『ちぃバス』で溜池山王へ。
ANAインターコンチネンタルホテルに入っている中華料理店、『花梨』さんへ。
こちらのすぐご近所に住んでいる大好きな友人と飲茶ランチへ行って参りました!
『花梨』さんは広東料理をメインに、点心師手作りの美味しい点心が頂けるお店です。
お肉三種の盛り合わせ(豚トロ、合鴨、蒸し鶏)から飲茶スタート、
続いてやってきた『スープ餃子』は柔らかめの皮にフレンチのコンソメの様な濃厚なスープでした。
蒸し物は『蝦蒸し餃子』・『ほうれん草入り餃子』・『シュウマイ』の3点。
そのお店の腕は『蝦餃』で判るとも言いますが、蝦と豚の食感が絶妙な「シュウマイ」がとっても美味しかったです!
揚げ物はカダイフ包みの様な『五目入りタロ芋の揚げ物』と『白菜と豚肉の焼き饅頭』。
焼き饅頭はフワフワの生地で、『これは作ってみたい!』と思った一品です。
蒸しクレープの『腸粉』は我が家では海老や牛肉を包む事が多いのですが、こちらでは甘辛チャーシューがたっぷり入っていましたよ。
〆のお食事にお野菜たっぷりビーフンとデザートのタピオカ、とても充実したランチでした!
『花梨』さんはソファ席ですと、ゆったりと寛ぎながら飲茶を頂けるのでお勧めです。
「この時期限定の『涼麺』も食べたかったなー。」なんて思いながら自宅に戻ると、素敵なDMが。
同じ溜池山王にあるキャピトル東急の『星ヶ岡』さんも『冷麺』が始まったみたいです!
毎年、美しく美味しい冷麺、夏の間にお伺いしなくてはですね♪
つつむ点心教室natsume棗
0コメント