ライチと春巻。
気温が高くなって、果物が美味しい季節になってきましたね!
冬の果物も美味しいですが、個人的に春〜夏の旬の果物が楽しみです。
今日のおやつは台湾産のライチ(玉荷包)を頂きました。
「台湾はライチの美味しい季節だろうなー」思いお取り寄せしようと思っていたら、
何と近所のお店で台湾からやってきたライチを発見!
フサフサの枝付きではないし、量も台北の市場で売っているものの1/3、いや1/4と大分少ないけれど・・・
見た目は遜色なし、お味はジューシーでとっても甘くて美味しかったです♪
さて、今日は春巻レッスンを開催しておりました。
先日初めてお越し頂いた生徒さん、今日はお母様も一緒にご参加下さいました!
前回のレッスンで春巻をご試食頂いた際に「これを習いたい!」と感じて頂けたそうで、本当に嬉しい限り。
お母様もお友達との持ち寄りパーティーでレパートリーを増やされたいとの事で、喜んで頂けて良かったです^^
私もホームパーティーなどにお呼ばれした際は必ず点心を持参しますが、他の方と中々重なりません。
自宅での献立にはもちろん、お手土産にも是非ご活用頂けると嬉しいです。
間もなく7月のレッスン募集を開始予定ですので、今しばらくお待ち下さいませ。
つつむ点心教室natsume棗
0コメント