豆花。
連日の台湾デザートですが、昨日は淡路町にある『東京豆花工房』さんへ伺ってきました!
こちらは東京でも数少ない台湾スイーツの代表、豆花(トウファ)のお店です。
奥様が台湾のご出身のオーナーご夫妻が台湾で修行されたそうで、
保存料・香料不使用で作り置きもせず、新鮮な豆乳で作られた豆花を頂けます。
メニューはシンプルに「温かい豆花」と「冷たい豆花」、そこにトッピングが選べます。
トッピングは7~8種類位あって自由に選べるので、もちろん「全部のせ」に。
白キクラゲ、ハトムギ、紫米など美容や健康に良いトッピングが嬉しいです。
この時期限定の「氷豆花」は優しい甘さの氷が添えられて、
美味しく涼が取れ真夏日にはピッタリでした!
前回は寒い時期に来たのですが、冬メニューの生姜シロップの豆花もオススメ。
人気ファニチャーショップのstandard tradeさんが手掛けられた内装も可愛いですよ。
豆花を頂いた後は、両親に野球観戦に連れて行ってもらいました。
熱烈ジャイアンツファンの両親はシーズン中は連日、東京ドームへ足を運んでいる様で、
今週も何と5日連続出動・・・と東京ドームに住んでるの!?と思ってしまうほど。
昨日の試合結果は残念でしたが、観戦仲間や顔馴染みの可愛い売り子さん達と一緒に、
アットホームな雰囲気の中での野球観戦は大盛り上がりで楽しかったです!
観戦のお供には豆花屋さんのご近所の『神田志乃多寿司』で折詰を。
昔ながらのふっくらと炊かれた干瓢の海苔巻きも、いつ頂いても懐かしいお味です。
洋画家・鈴木信太郎さんのイラストが描かれた包装紙も可愛くてお気に入り。
下階ではお食事も頂けるので、今度はランチでもお伺いしたいです♪
つつむ点心教室natsume棗
0コメント